4/20-22 COOL Chips 25に登壇 Posted on 2022年4月14日 2022年4月20日から22日に、東京大学 武田先端知ビル5F 武田ホールで開催されるCOOL Chips 25にて、弊社Processor Development Engineerの新谷 正太郎がKeynote Presentationsとして登壇致します。 本学会はオンラインでも参加可能になっておりますので、是非ご参加ください。 参加登録はこちらから 【 タイトル 】 RI... Read More
NSI 春のWebinar祭り! Posted on 2022年3月15日2022年3月15日 ~ 春うらら RISC-Vの 季節です! ~ 2022年3月25日(金)10:30-12:00 【RISC-Vセミナー】プロセッサのパイオニア杉本氏の基調講演による最新動向から、開発に必要な基礎知識まで! 誰でも無償で利用できる命令セットアーキテクチャであるRISC-Vは、世界中で注目を集めており数多くの企業がチップの設計からIPの提供、開発ツールやランタイムソフト... Read More
NSITEXEとGreen Hills Software、RISC-Vソリューションで提携 Posted on 2022年1月19日 自動車や産業用機能安全規格に適合する堅牢で信頼性の高いソフトウェアの開発・導入を実現 株式会社デンソーの子会社で、組込みシステム向けの高効率プロセッサIPを開発・販売する株式会社エヌエスアイテクス(本社: 東京都港区。以下: NSITEXE)と、組込み機器の安全性とセキュリティの世界的リーダーであるGreen Hills Software(本社: 米カリフォルニア州サンタバーバラ)は、ISO 2... Read More
NSITEXE 制御マイコンで実現するモデル予測制御ソリューションを開発 Posted on 2022年1月17日 高負荷演算を並列プロセッサDR1000Cでアクセラレート 株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都港区、代表者:新見 幸秀、以下「NSITEXE」)は、組込みシステム向けの制御マイコン(以下「MCU」)で、モデル予測制御を実現するソリューション向けに、RISC-Vベースの並列プロセッサIPであるDR1000Cをアクセラレータとし、プラントモデルとメタヒューリスティックソルバを利用し最適制御... Read More
11/26 Nextream Solution Seminarに続々登壇 Posted on 2021年11月19日2021年12月9日 2021/11/26(金)オンラインで開催されるNextream Solution Seminar 2021において、弊社応用技術課 課長の木村 貞弘がパネルディスカッションに、Solutions Architectの鷲田 龍英が講演にそれぞれ登壇します。 また、スポンサーセッションでは、弊社Technical Marketing Managerの片野 智明が、NSIの商品紹介を行います。 ... Read More